A B B F

愛知県ボディビル・フィットネス連盟

Aichi  Bodybuilding  &  Fitness  Federation



ABBF    愛知県・ボディビル・フィットネス連盟 公式HP

 ABBFは、(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟加盟組織として

愛知県でボディビル・フィットネスの大会を開催し

トレーニング愛好家に舞台とモチベーションを提供すると共に

スポーツ文化の健全な発展の一端を担うことを目的に活動しています。

HPを移転しました。こちらにブックマークお願いします。

情報は更新されます、最新のものを確認してください

ABBF 愛知県ボディビル・フィットネス連盟 スライド

2024    ニュース

9/1(日)西日本選手権  クォリファイについて

主催連盟より申入れがあり、先日発表した西日本大会のクオリファイは今回は必要ありません。

直接、申し込みフォームから申込してください。

要項/申込ページ



7/15愛知県フィットネス選手権進行表  アップしました

現時点での進行です、変更されることがあります


お詫びと訂正

8/11愛知県ボディビル選手権   8/12東海ボディビル選手権 ゲストの件

確認の行き違いが生じ、発表した両日のゲストが入れ替わります

8/11愛知県ボディビル選手権  ゲスト 杉中一輝選手

8/12東海ボディビル選手権 ゲスト 喜納 穂高選手

訂正してお詫びいたします

6/15(日) ポージングセミナー 受講者は必ず確認してください。

受付時間、開始時間に変更があります、受講カテゴリーの受付時間に受付を済ませてください。

各カテゴリーの受付時間/受講者名簿はこちらで確認してください

8/11(日) 愛知県ボディビル選手権

8/12(月祝) 東海ボディビル選手権

大会要項/出場申込アップ

受付開始しました

7/28(日)  東海フィットネス選手権(岐阜県)

大会要項/出場申込アップしました

※愛知県で取りまとめて申し込みします個々で申し込まないように

岐阜県HPの岐阜県選手専用のフォームから申し込む人がいます、愛知県の選手は愛知県の事務局をとおすように


8/17(土)三重県オープンフィットネス大会  リンクしました  愛知県選手も参加可能です

7/15(月祝) 愛知県フィットネス選手権

大会要項/出場申込アップ

受付開始は5/10より

チケット販売  

5/15より ローソンチケットで発売


同日開催  中部学生フィジーク選手権 

大会要項/出場申込書アップ

この大会への問い合わせは学生連盟にお願いします

6/16(日) ポージングセミナー    団体登録選手も各自で申し込みしてください。


6/30(日) 個人登録選手ルール/マナー講習会    個人登録選手は受講必須です(3年間有効)


の情報をアップしました、どちらも申込受付は5/1からです

JADA 2024使用可能薬リスト が発表されました

処方薬/市販薬で使用が認められる薬のリストです ドーピングチェックに備え確認してください

https://www.jbbf.jp/attachments/685f8f551fd5582c074013afedabf5e162961832/store/66bc50af23319b4c8afcb3150f37337ca3736ad18799d82776da9622fac8/anti-doping-med-list_2024.pdf

2024 協賛広告募集

大会パンフレット掲載の広告を募集します

7/15 愛知県フィットネス選手権

エントリーモデル  新カテゴリーを開催予定

メンズフィジーククラス分けにチャレンジクラスを追加

2024年度 個人選手登録が始まりました。

愛知県で個人登録を希望する選手は注意事項を確認の上、日本連盟HPで4月末までに手続きをしてください。

個人登録にはJBBFアンチドーピング講習(日本連盟HPより申込)、愛知県ルールマナー講習の受講が必須です。

団体からの選手登録は各団体が行います、個々にしないようにしてください。

2024年 大会予定

日程を誤記しており訂正しました。

2023 6/25 ルール/マナー講習会受講証明番号を発行します。

受講者は自分の番号を控えてください。

○ 身長計測のあるカテゴリーについて

今年度より、愛知県連盟主催の選手権大会で身長によるクラス分けのあるカテゴリー(フィットネス・ボディビルとも)において、ジュニア(22歳以下)を除く出場者が計測をクリアした場合、その身長計測の結果は5年間有効とし、翌年以降の同じカテゴリー出場申し込み時に申請すれば5年間、次に出場する大会での計測は必要としない。

但し、愛知県主催大会の同一身長によるクラス分けの場合に限る(身長の区切りの違うカテゴリーに出場する場合は必要となる)

新方式簡易ドーピングチェック(仮称)について

今年度、導入予定のドーピングチェック

問い合わせはこちらから